初めての社員旅行① ~あわら温泉~

信太郎

2015年06月14日 20:00

シーズン終盤の怒涛のレース週間も終わって、
次の週末に待っていたのは、
社員旅行です。
忙しいですね。
ここんとこ週末は何かと用事がありますね。
うれしい限りです。

実は私、初めての社員旅行なのです。
転職1年目。
前の会社では社内イベントが忘年会しかなかった会社でして。
会社で勤めていれば必ずするであろうことが
この歳になって初めての事が多いのです。
けっこう楽しみなのです。

今回の目的地は
福井県の「あわら温泉」
1泊2日

長野から北陸道を走り、
途中、観光スポットに立ち寄りながら往復します。

バス旅行はいいです。

なぜなら。。。
アルコール飲み放題。


長期戦になることがわかっていたので、
ちびちびとゆっくりと飲みましょう。

最初からとばしすぎて、
富山あたりでダウンしていた人も。。。

お酒はマイペースで飲みましょう。

最初の観光
岐阜県「白川郷」です。
合掌造りの家が並ぶ世界遺産。
展望台にシャトルバスで行き、
テレビでよく見たことのある景色を見下ろします。


感動です。
いい景色ですね。
景色がいいから
ソフトクリームもうまい。


昼食は
「忠兵衛」
飛騨牛が味噌で焼かれていますね。


うまいです。
お肉がうすい!
もっと食べたかった。


次の観光は
富山県「井波彫刻会館」です。
木彫りの獅子頭、天神様、作品等が展示されています。



1日目の観光は終わりましたので、
あわら温泉に向かいます。

このバス旅、
ガイドさんの知識量がハンパじゃない。
移動中は寝なかったので、
ガイドが移動時間の長さを忘れさせてくれました。
どうやったらこんなにうまくしゃべれるのだろう。。。


お宿は「まつや千千」


高級感のあるきれいな宿です。
周りは何も無い。。。
温泉とご飯とお酒を楽しみましょう。

晩ご飯の宴の前に温泉。
そして
宴会へと移ります。
晩ご飯はこんな感じ。


カニがうまかった。
旅館のご飯はなんで一番最後なのでしょう。

このあと2次会へと移りますが、
夜の街に消えていった人も数名。
社員旅行っぽいですね。

自分はというと
22時ぐらいでおねむ。

疲労とお酒で
2次会を中座し部屋に戻って即寝。

せっかく楽しい夜なのに、
体力がもちませんでした。

明日の朝のためにも…?
次の日にひそかにGPT(ゴールデンパックツアー)を
計画して床につくのでした。