肉フェス
2016年04月29日
肉が好きな人は
このイベントは外せないでしょう。
肉フェス〜ながの東急〜
お肉を使った料理がたくさんあり、
催し物会場は肉の香りが充満しています。
牛カツを購入。
柔らかい赤身肉。
おいしいです。
一番美味しかったのはこちら

しろくま。
肉フェスなのに
デザートが一番美味しかったです。
そういうもんなのかなー。
このイベントは外せないでしょう。
肉フェス〜ながの東急〜
お肉を使った料理がたくさんあり、
催し物会場は肉の香りが充満しています。
牛カツを購入。
柔らかい赤身肉。
おいしいです。
一番美味しかったのはこちら

しろくま。
肉フェスなのに
デザートが一番美味しかったです。
そういうもんなのかなー。
祭りから1週間
2016年04月24日
長野マラソンから1週間たちました。
終わると寂しいものです。
また1年間の積み重ね。
暑い日のトレーニング、寒い日のトレーニングを
重ねて、
また1年後。
大事な第0関門の秋のエントリー日もありますね。
次こそは。。。
1年あっというまなんだよな。
終わると寂しいものです。
また1年間の積み重ね。
暑い日のトレーニング、寒い日のトレーニングを
重ねて、
また1年後。
大事な第0関門の秋のエントリー日もありますね。
次こそは。。。
1年あっというまなんだよな。
長野マラソン
2016年04月17日
いよいよ
長野マラソン当日です。
AM4時起床。
万全です。
外に出ると、
強風!!
穏やかじゃないねー。
会場についてからも一向に強風は止まず。
オンユアマーク
スタート!!
今回は前半抑える作戦でのぞみました。
五輪大橋を超えて、
ここからスパートと思っても、
スピードは上がらず、
そのままゴール。
1年越しのサブスリーの夢は
散りました。
ラップ
1km 5:07
2km 4:27
3km 4:27
4km 4:34
5km 4:31
6km 4:40
7km 4:23
8km 4:36
9km 4:21
10km 4:17
11km 4:22
12km 4:21
13km 4:23
14km 4:21
15km 4:34
16km 4:09
17km 4:16
18km 4:34
19km 4:29
20km 4:47
21km 4:43
22km 4:23
23km 4:40
24km 4:32
25km 4:36
26km 4:44
27km 4:30
28km 4:50
29km 4:50
30km 4:44
31km 4:45
32km 4:48
33km 4:47
34km 4:46
35km 4:49
36km 4:44
37km 4:42
38km 4:46
39km 4:46
40km 4:30
41km 4:40
goal 5:50
total 3:14:04
いったいいつになれば。。。
2年前の雪もすごかったですけど、
今回の天気もすごかった。
風→雨→快晴
ほんと疲れました。。。
次のレースに反省を活かしましょう。
長野マラソン当日です。
AM4時起床。
万全です。
外に出ると、
強風!!
穏やかじゃないねー。
会場についてからも一向に強風は止まず。
オンユアマーク
スタート!!
今回は前半抑える作戦でのぞみました。
五輪大橋を超えて、
ここからスパートと思っても、
スピードは上がらず、
そのままゴール。
1年越しのサブスリーの夢は
散りました。
ラップ
1km 5:07
2km 4:27
3km 4:27
4km 4:34
5km 4:31
6km 4:40
7km 4:23
8km 4:36
9km 4:21
10km 4:17
11km 4:22
12km 4:21
13km 4:23
14km 4:21
15km 4:34
16km 4:09
17km 4:16
18km 4:34
19km 4:29
20km 4:47
21km 4:43
22km 4:23
23km 4:40
24km 4:32
25km 4:36
26km 4:44
27km 4:30
28km 4:50
29km 4:50
30km 4:44
31km 4:45
32km 4:48
33km 4:47
34km 4:46
35km 4:49
36km 4:44
37km 4:42
38km 4:46
39km 4:46
40km 4:30
41km 4:40
goal 5:50
total 3:14:04
いったいいつになれば。。。
2年前の雪もすごかったですけど、
今回の天気もすごかった。
風→雨→快晴
ほんと疲れました。。。
次のレースに反省を活かしましょう。
いよいよ明日
2016年04月16日

残り1日となりました。
今日は前日受付です。
もう5回目なので、
慣れたもんです。

決意の書き込み。
明日は嵐予報。
どうなるでしょう。。。
あと2日
2016年04月15日
今朝は
14kmのJOG。
これにて
長野マラソンに向けての
トレーニングが終了しました。
明日はランオフ。
体重は昨年より2kg落ち、
練習量も増やし、
体調も万全です。
が
しかし、
天気予報だと
当日
雨、強風の予報。
サブスリーに黄信号。
明日はしっかり疲労抜きます。
14kmのJOG。
これにて
長野マラソンに向けての
トレーニングが終了しました。
明日はランオフ。
体重は昨年より2kg落ち、
練習量も増やし、
体調も万全です。
が
しかし、
天気予報だと
当日
雨、強風の予報。
サブスリーに黄信号。
明日はしっかり疲労抜きます。
あと3日
2016年04月14日
長野マラソンまで
あと。。。
3日となりました。
もうどんなトレーニングしても間に合わない時期ですね。
当日の服、靴、補給食の
準備をし始めるころです。
ワクワクです。
あと。。。
3日となりました。
もうどんなトレーニングしても間に合わない時期ですね。
当日の服、靴、補給食の
準備をし始めるころです。
ワクワクです。
ELF〜おしゃれなカフェ見つけました〜
2016年04月11日

長野市にあるカフェ「ELF」に訪問。
マフィンとコーヒー。
あっさりしていておいしい。
建築士さんの事務所も併設しており、
家の資料がぎっしり。
ちょうど家探ししていたので、
楽しい空間でした。
このカフェ、
他と違うのは。。。
2Fがモデルルームになっているのです。
コンパクトなお部屋キッチン、お風呂、トイレも完備です。
良いお店見つけました。
お花見ダブルヘッダー
2016年04月10日
地元では桜が満開となりました。
我が家もお花見に。
信州の春は気温が不安定。
せっかく花が咲いても
強風あり、降雪あり、雨天ありで
見頃が短いです。
そこで、
今日中に午前と午後に分けて2箇所行ってきました。
午前は東山公園

石段と桜の組み合わせがいいです。
山の麓にあるので、満開とはいかないものの、
一番ちょうどいい8分咲き。
帰りはもちろん「あげまん」購入。
午後はハイウェイオアシス

広くて、遊具もあって、鯉もいて、カフェもあって
良いところです。
お弁当持参で行きました。
外で食べるご飯って美味しいね。
たくさん遊んで、ゆっくり過ごして。
桜づくしの良い休日でした。
春ってほんとスキな季節なんです。
我が家もお花見に。
信州の春は気温が不安定。
せっかく花が咲いても
強風あり、降雪あり、雨天ありで
見頃が短いです。
そこで、
今日中に午前と午後に分けて2箇所行ってきました。
午前は東山公園

石段と桜の組み合わせがいいです。
山の麓にあるので、満開とはいかないものの、
一番ちょうどいい8分咲き。
帰りはもちろん「あげまん」購入。
午後はハイウェイオアシス

広くて、遊具もあって、鯉もいて、カフェもあって
良いところです。
お弁当持参で行きました。
外で食べるご飯って美味しいね。
たくさん遊んで、ゆっくり過ごして。
桜づくしの良い休日でした。
春ってほんとスキな季節なんです。
クリームパスタ
2016年04月02日

鶏肉ときのこのパスタ
新メニューになりました。
クリームパスタは苦手な分野ですが、
まあまあおいしい。
うまい具合に乳化できました。
パスタはお腹空きますね。