北信州ハーフマラソン〜10キロの部出場〜
2016年09月25日
北信州ハーフマラソン10キロの部に出場しました。
大会名に「ハーフマラソン」といっていいるだけに、
10キロは参加人数少なめ。。。
この大会は毎年出場しています。
なぜ今年は10キロなのかというと、
「なんとなく。。。」
朝、食パンかじって、
スタート会場へ向かいました。
地元ですので荷物は最小限。
地元でのレースはホント楽ですね。
2時間前に到着したので、
時間が余りすぎて、
10kmもアップしちゃいました。
8:30スタート時間を迎えました。
周りは速そうなランナーばかり。
スタートと同時にやっぱり速そうなランナーは先を行ってしまいます。
ゼーハーいいながらも、どんどん追い抜かれていく。。。
結果は
1km 3:39
2km 3:44
3km 3:49
4km 3:56
5km 3:47
6km 3:57
7km 3:38
8km 3:52
9km 3:51
10km 3:46
finish 37:59
PBは1秒更新。。。
なんか中途半端なレースでした。
でも。。。
総合順位22位
ゾロ目賞!!
米・ハム・ソーセージ
いただきました。
ありがとうございます。
成績的には「ん〜」だけど、
賞品的には大満足の大会になりました。
来年は
ハーフ・10キロどっちに出るかは悩みますね。
これからシーズンが始まります。
大会名に「ハーフマラソン」といっていいるだけに、
10キロは参加人数少なめ。。。
この大会は毎年出場しています。
なぜ今年は10キロなのかというと、
「なんとなく。。。」
朝、食パンかじって、
スタート会場へ向かいました。
地元ですので荷物は最小限。
地元でのレースはホント楽ですね。
2時間前に到着したので、
時間が余りすぎて、
10kmもアップしちゃいました。
8:30スタート時間を迎えました。
周りは速そうなランナーばかり。
スタートと同時にやっぱり速そうなランナーは先を行ってしまいます。
ゼーハーいいながらも、どんどん追い抜かれていく。。。
結果は
1km 3:39
2km 3:44
3km 3:49
4km 3:56
5km 3:47
6km 3:57
7km 3:38
8km 3:52
9km 3:51
10km 3:46
finish 37:59
PBは1秒更新。。。
なんか中途半端なレースでした。
でも。。。
総合順位22位
ゾロ目賞!!
米・ハム・ソーセージ
いただきました。
ありがとうございます。
成績的には「ん〜」だけど、
賞品的には大満足の大会になりました。
来年は
ハーフ・10キロどっちに出るかは悩みますね。
これからシーズンが始まります。
ランタンリルン〜辛いカレーが好きです〜
2016年09月17日
無性にカレーが食べたくなりました。
しかもインド系の。
というわけで地元のカレー屋さんに。
ランタンリルン。
ネパール系のカレーです。
ランチはナンが食べ放題でなんと
780円!!
安い!
セットドリンク ラッシーは100円!
安い!
この組み合わせでいきました。
「本日のカレー」はカボチャとチキンのカレー。
辛さは激辛を選びました。

ナンもカレーもうまい!からい!
うまから〜。
特に焼きたてのナンがおいしく、おかわりは当たり前。
スパイスで新陳代謝UP!
満足です。
今度は違うカレーも食べてみたいですね。
しかもインド系の。
というわけで地元のカレー屋さんに。
ランタンリルン。
ネパール系のカレーです。
ランチはナンが食べ放題でなんと
780円!!
安い!
セットドリンク ラッシーは100円!
安い!
この組み合わせでいきました。
「本日のカレー」はカボチャとチキンのカレー。
辛さは激辛を選びました。

ナンもカレーもうまい!からい!
うまから〜。
特に焼きたてのナンがおいしく、おかわりは当たり前。
スパイスで新陳代謝UP!
満足です。
今度は違うカレーも食べてみたいですね。
軽井沢ショッピングプラザ
2016年09月11日

お休みです。
家族で軽井沢へ。
あまり安くなってなかったけど、
ここは購買意欲が湧き出ますね。
ニューバランスでランパンを購入。
コールマンのアウトドアテーブルが安く買えました。
軽井沢での買い物ってやっぱ楽しいですね。
新屋〜焼き鳥丼〜
2016年09月10日

野沢温泉村にある新屋の焼き鳥丼の具をいただきました。
家のご飯にのせて、
付属のタレでいただきます。
このお店はずーと気になっていて、
やっと食べられたのです。
このやきとり丼。
食べた瞬間口のなかに香ばしさが広がって、
柔らかい鶏肉から出る肉汁がタレとからみ、
ほんとにおいしいです。
家に持ち帰ってから食べたので、
お店で出来たてを食べていたらどれほど感動する美味しさなのかと、
次こそは訪問する思いが強くなりました。
これはココ何年間味わったことない感動の美味しさでした。
ラストプール
2016年09月04日

朝晩は涼しくなったものの、
日中は残暑厳しいです。
今夏最後のプールに行ってきました。
この日は営業最終日ということもあり、
無料開放日でした。ラッキー!
子どもはすごい。疲れ知らず。
父親は2時間ほどでギブ。
その後、子供プールで日光浴となりました。
午後は寒くなってきて、水中にいないと寒くなってきた。
子どもってげんきだな。。。
帰りの車ではすぐに爆睡!
こうして夏のプールは終わりました。
また来年!!
鍋ランチ〜山どり〜
2016年09月03日

鍋とランチへ
久しぶりに行きました。
小学生以来かな?
ここといったら、
やっぱり「鳥から定食」でしょ。
いただきます。
昔と変わらない味。
うれしい。
おいしい。
安い!
今日のサラメシは
「山どり」でした。