黒部名水マラソン
2016年05月29日
昨年に続き、
2年連続での出場です。
昨年は暑さにやられ、
撃沈。歩きも入ってしまいました。
富山の借りは富山で返す。
ということで今年はリベンジのつもりで。

今年も私設応援団がついてきてくれました。
頼もしい。
今日も暑そうです。
スタート時の気温は22℃。
昨年の悪夢が。。。
結果は
1km 4:51
2km 4:22
3km 4:21
4km 4:15
5km 4:30
6km 4:13
7km 4:20
8km 4:20
9km 4:18
10km 4:21
11km 4:11
12km 4:11
13km 4:24
14km 4:27
15km 4:27
16km 4:24
17km 4:30
18km 4:32
19km 4:35
20km 4:35
21km 4:36
22km 4:27
23km 4:22
24km 4:21
25km 4:21
26km 4:17
27km 4:09
28km 4:07
29km 4:06
30km 4:08
31km 4:10
32km 4:16
33km 4:15
34km 4:13
35km 4:16
36km 4:21
37km 4:14
38km 4:14
39km 4:13
40km 4:20
41km 4:27
goal 5:14
total 3:03:14
サブスリー失敗!
前半抑えた分、
後半巻き返すことができ、
ビルドアップ成功。
久しぶりに自己ベスト更新しました。
やっぱり、
マラソンは最後に力を残していたほうが吉。
サブスリーはまた来年の課題となってしまいました。
レース後はでっかい公園で子どもと遊んだり、
屋台の食べ物食べたり、
のんびり過ごしました。
ほんとに好きですこの大会。
今シーズンのレースは終わりました。
また秋に向けて
日々トレーニング!
夏の3ヶ月は全くレースの予定はありません。
どうやってモチベーション保てばいいんだろー。
2年連続での出場です。
昨年は暑さにやられ、
撃沈。歩きも入ってしまいました。
富山の借りは富山で返す。
ということで今年はリベンジのつもりで。

今年も私設応援団がついてきてくれました。
頼もしい。
今日も暑そうです。
スタート時の気温は22℃。
昨年の悪夢が。。。
結果は
1km 4:51
2km 4:22
3km 4:21
4km 4:15
5km 4:30
6km 4:13
7km 4:20
8km 4:20
9km 4:18
10km 4:21
11km 4:11
12km 4:11
13km 4:24
14km 4:27
15km 4:27
16km 4:24
17km 4:30
18km 4:32
19km 4:35
20km 4:35
21km 4:36
22km 4:27
23km 4:22
24km 4:21
25km 4:21
26km 4:17
27km 4:09
28km 4:07
29km 4:06
30km 4:08
31km 4:10
32km 4:16
33km 4:15
34km 4:13
35km 4:16
36km 4:21
37km 4:14
38km 4:14
39km 4:13
40km 4:20
41km 4:27
goal 5:14
total 3:03:14
サブスリー失敗!
前半抑えた分、
後半巻き返すことができ、
ビルドアップ成功。
久しぶりに自己ベスト更新しました。
やっぱり、
マラソンは最後に力を残していたほうが吉。
サブスリーはまた来年の課題となってしまいました。
レース後はでっかい公園で子どもと遊んだり、
屋台の食べ物食べたり、
のんびり過ごしました。
ほんとに好きですこの大会。
今シーズンのレースは終わりました。
また秋に向けて
日々トレーニング!
夏の3ヶ月は全くレースの予定はありません。
どうやってモチベーション保てばいいんだろー。
松本クラフトフェア
2016年05月28日
毎年恒例の行事がやってきました。
松本クラフトフェア。
年1回のイベント
作家さんたちが松本に集まります。
あがたの森がおしゃれな2日間に。

陶器など

焼き菓子など
夕方にはチョコレートタウンオーケストラの演奏が。

ほんと素敵なバンドです。
松本でのんびりと過ごしました。
松本クラフトフェア。
年1回のイベント
作家さんたちが松本に集まります。
あがたの森がおしゃれな2日間に。
陶器など
焼き菓子など
夕方にはチョコレートタウンオーケストラの演奏が。
ほんと素敵なバンドです。
松本でのんびりと過ごしました。
リベンジに富山へ
2016年05月21日
来週は富山黒部フルです。
去年の借りを返しに。
同じ轍は踏まない。
とか考えながら30kmLSD
最後のロング走。
来週は
松本クラフトと黒部フル。
イベントだらけの休日が待ってます。
仕事がんばろー。
去年の借りを返しに。
同じ轍は踏まない。
とか考えながら30kmLSD
最後のロング走。
来週は
松本クラフトと黒部フル。
イベントだらけの休日が待ってます。
仕事がんばろー。
ジャージャーうどん
2016年05月19日

オリジナルメニュー
ジャージャー麺ならぬ、
ジャージャーうどん(月見)
美味しいですよ。
うどんになると味がたんぱくなので、
肉味噌の味は濃い目。
とろみをつける。
麺にからみやすく。
冷たいうどんがおいしい季節になってきました。
カチューシャふるさとマラソン
2016年05月15日
今日は
カチューシャふるさとマラソンです。
ハーフの部に出場。
暑い!!
毎年この大会は暑い!ような気がします。
なんと一家全員でこの大会に出場したのです。
私はハーフ
妻子は3kmウォーキング
ウォーキングは散々だった模様(ハーフ走ってるから様子は聞いて想像)
息子は終始泣いていたらしい。
ぶっちぎりの最下位。(ウォーキングは順位関係ないけどね)
私の方は暑い中、イーブンペースで走れました。
気温高、起伏有りでマラソンとしてはあまりいいコンディションでは無いのですが、
なんとか走り切れました。
ラップは
1km 3:44
2km 3:52
3km 4:06
4km 4:00
5km 3:59
6km 3:46
7km 4:06
8km 4:02
9km 4:15
10km 4:09
11km 4:25
12km 3:50
13km 3:54
14km 4:02
15km 4:23
16km 4:03
17km 4:18
18km 4:12
19km 4:14
20km 4:00
goal 4:23
total 1:25:43
14位。
みんな速すぎ。
相棒「鍋」はリタイア〜
暑かったもんね〜。
今度は強くなっているはず。
再来週は黒部フル。
暑さに負けずガンバります。
カチューシャふるさとマラソンです。
ハーフの部に出場。
暑い!!
毎年この大会は暑い!ような気がします。
なんと一家全員でこの大会に出場したのです。
私はハーフ
妻子は3kmウォーキング
ウォーキングは散々だった模様(ハーフ走ってるから様子は聞いて想像)
息子は終始泣いていたらしい。
ぶっちぎりの最下位。(ウォーキングは順位関係ないけどね)
私の方は暑い中、イーブンペースで走れました。
気温高、起伏有りでマラソンとしてはあまりいいコンディションでは無いのですが、
なんとか走り切れました。
ラップは
1km 3:44
2km 3:52
3km 4:06
4km 4:00
5km 3:59
6km 3:46
7km 4:06
8km 4:02
9km 4:15
10km 4:09
11km 4:25
12km 3:50
13km 3:54
14km 4:02
15km 4:23
16km 4:03
17km 4:18
18km 4:12
19km 4:14
20km 4:00
goal 4:23
total 1:25:43
14位。
みんな速すぎ。
相棒「鍋」はリタイア〜
暑かったもんね〜。
今度は強くなっているはず。
再来週は黒部フル。
暑さに負けずガンバります。
ハルタ行ったらガラガラで
2016年05月08日

上田ハルタに行きました。
おしゃれな物ばかりならんでます。
子どものオーバーオール買いました。
サロペットジーンズ?
天気がよく、ハルタ日和でした。
天ぷら
2016年05月07日

息子のリクエストで
今夜は
「天ぷら」です。
エビはまっすぐに揚げるの難しいっすね。
息子と2人きり
2016年05月03日
GW第2部スタートですね。
今日は息子と2人きりの休日です。
となると

やっぱりトレインギャラリーに行きました。
もう常連です。
お昼は友人とガストで食事。
ミニミニトーマスねだられる。

午後は公園です。
ここは遊具キレイ。
トイレキレイ。
芝生あり。
オススメです。
ヘトヘトになりました。
今日は息子と2人きりの休日です。
となると

やっぱりトレインギャラリーに行きました。
もう常連です。
お昼は友人とガストで食事。
ミニミニトーマスねだられる。

午後は公園です。
ここは遊具キレイ。
トイレキレイ。
芝生あり。
オススメです。
ヘトヘトになりました。