全力で走れない

2017年05月27日

カチューシャマラソン以来、
走れない日が続いています。

故障、長引いてます。

明日起きれば回復〜
なんてことになってないかなぁ


カチューシャマラソン、ハーフに出走しました。

上の写真はまだ序盤なので笑顔なのですが、、、
これが後に歪んだ顔に。。。

タイムは

1km 3:40
2km 3:52
3km 4:10
4km 4:03
5km 3:57
6km 4:14
7km 4:10
8km 4:11
9km 4:19
10km 4:21
11km 4:39
12km 4:09
13km 3:58
14km 4:39
15km 4:34
16km 4:51
17km 4:45
18km 4:45
19km 4:31
20km 4:45
goal 5:30

total 1:32:03


と後半失速型の大失敗でした。
11キロあたりから
足の付根が痛くなり始め、
ゴールしてもなお痛い。

どうやら
故障してしまったようです。

家に帰っても痛い。

マラソンは凡走以下。
ケガのおまけ付き。

最悪です。

これから走れないのかなぁ。。。


アリオ上田に新しいお店が出来ました。

「小木曽製粉」です。
ずっと行きたかったお蕎麦やさんです。

手軽に美味しいお蕎麦が食べられます。

手軽に美味しいです。


ランチにパンケーキ。
といったら
saboですよ。

システム変わりました。

料理を注文すれば、
ドリンクバー、サラダバー楽しめます。

ゆっくり食べられますね。

また行きたいです。

もうこの時期が来ました。

BBQのシーズンイン!!

今年初めてのBBQです。

会場はやっぱり、F家。
毎度、場所提供ありがとうございます。
雨天ですが、F家、ガレージの中でもできます。最高のBBQスポットです。

今回のメニューは

・ステーキ
・ジンギスカン
・ラクレット

ラクレットは
チーズを溶かし、パンにのせていただきます。

今年最初のBBQに夢中で写真とるの忘れました。。。

デザートはなんと!
「パティスリーsaya」のシュークリーム

ウマイ!
甘さ丁度イイ!
こりゃ店出せるね!

最高のBBQコースでした。


GWらしいことを。

上越に行ってきました。

上越といえば、
「軍ちゃん」の海鮮。

いつもは直江津店に行きますが、
今日は高田店に初めての訪問。

高田駅前本町商店街で
唯一、開店前から賑わっている店

それが「軍ちゃん」なのです。
オープン前からこの行列。

並んでいたのでスムーズに入れました。

頼んだのは
いつもと同じ海鮮丼(並)。
安定した旨さ。
魚が甘い!

お子様ランチがあるのもうれしいですよね。

腹ごしらえしたあとは

やっぱり「上越水族館」
建て替えのため、今月で営業は終了。
この水鉄砲子どもの時、おせわになったなぁ。
今は自分の子どもが。。。
この懐かしい2階もなくなってしまうのですね。。。

リニューアルは楽しみだけど、さみしい。

海を見て懐かしみました。