初めての社員旅行② ~GPT初体験~
2日目の朝です。

タイトルにもあるGPTをこの社員旅行でやろうと
何日も前から目論んでいました。

GPTとは

ある方のブログから造語です。
勝手に使わしてもらっています。
すいません。

ゴールデンパックツアーの略。
マラソン・温泉・ビールの3つがそろうとGPTが成立ということになります。
一つでも欠けるとSPT。
(ビールが欠けやすい)
シルバーパックツアー。

これを見た時、ブログで使いたいなーと思い、今日使ってみました。

というわけで
朝ランします。(旅先なのに)

旅館周辺を走ります。

初見なのでいろんな発見が。
走っていても飽きません。

えちぜん鉄道 あわら湯のまち駅
初めての社員旅行② ~GPT初体験~


足湯ができる芦湯
初めての社員旅行② ~GPT初体験~


湯けむり横丁
初めての社員旅行② ~GPT初体験~


夜散策すれば良かった~の
スポットがたくさん。
今は早朝なのであいてません。

30分程のランで軽く汗をかいたあとは
温泉で流します。

気分すっきりで
朝食へ
初めての社員旅行② ~GPT初体験~

ランと温泉で
空腹のコンディションは最高です。
二日酔いの方々をそっちのけで、
朝食を美味しくいただきました。
気がつけば、
ご飯5杯食べてたー。

お腹も満足に
旅館を出る前に温泉にまたつかる。

バスに乗って、GPTの最終ピース。
BEERを待つだけです。

が、

!?

初めての社員旅行② ~GPT初体験~
前日にビールは終わってしまい、
缶チューハイしか残っていませんでした。(涙)

GPT不成立。

でも朝缶チューハイもなかなか乙です。
朝からお酒が飲めるなんて
まさに社員旅行。

こうして
2日目の旅行が始まりました。

まずは
タケフナイフビレッジ
初めての社員旅行② ~GPT初体験~

刃物の工場見学ですね。
鍛冶は初めて見る現場なので、
とてもよかったです。
帰りに包丁を買おうか迷いました。(買わず)


次は
永平寺
初めての社員旅行② ~GPT初体験~

禅宗の大本山。
修業のお寺です。
只管打坐の精神でございます。
ただひたすらに座る。
厳かな雰囲気。
料理がうまくなるようにと、
大きいすりこぎ棒もちゃんとさわってきましたよ。

昼食は
「ほっきょ荘」
初めての社員旅行② ~GPT初体験~

やっぱりごま豆腐
みそを付けてうまい!

厳かなお寺に行った後なのに、ビール飲んでる。
煩悩のかたまりだなぁ。。。


次は
近江町市場

最後の観光です。
お土産購入時間ですね。

舟楽の棒寿司
逸味潮屋のぶりのたたき
を購入。
初めての社員旅行② ~GPT初体験~

自分へのお土産はこれ

生カキをその場で
初めての社員旅行② ~GPT初体験~


集合時間ぎりぎりにヒラメのにぎりタイムセールでGET
バスでいただく。
うまい!

ついにあとは帰るだけとなってしまいました。

帰路というのはさみしいものです。


みんな疲れて寝ているので、ガイドもなくなってしまいました。

こうして
楽しい楽しい社員旅行が終わってしまいました。

次も参加しますよ。
また1年後。
いやーほんと社員旅行って
楽しいですよね。