クランペットカフェ
2015年07月05日
休日をオシャレに過ごすには
やはりカフェは外せません。
どうせなら一番高いカフェに行こうということで、
一番標高の高い場所にあるカフェ
横手山山頂クランペットカフェに行きました。
山ノ内町の端っこを目指して
山道を車で上り続けます。
のぞき(横手山ドライブイン)で停車。
ここから色んな乗り物で横手山山頂を目指します。
まずは
スカイレーター

立っているだけ。
続いて
リフト

座っているだけ。
苦労することなく、
山頂に着くことが出来ました。
山頂は霧がかかっていて、
景色は見ることができす。。。
横手山山頂ヒュッテにも寄り道。
名物のパンを購入。
山頂で食べるパンはなぜこんなに美味いのだろう。
目的のクランペットカフェへ。
内装は居抜きながらも、オシャレ。

コーヒーとクランペットをいただきました。
うまいなぁ。
コーヒーもうまいなぁ。
挽きたて、入れたてで2杯500円はお得でうまい。
山で飲むコーヒーはなぜこんなに美味いのだろう。

クランペットももちろんうまいです。
次はサーモンオニオンが食べたいな。
トレッキングで行けば
もっと美味しくこと感じるでしょう。
山に行ってカフェ。
いいです。
山頂は静かで、落ち着いて過ごせます。
夏山の楽しみ方の
ほんの序の口を体験しました。
やはりカフェは外せません。
どうせなら一番高いカフェに行こうということで、
一番標高の高い場所にあるカフェ
横手山山頂クランペットカフェに行きました。
山ノ内町の端っこを目指して
山道を車で上り続けます。
のぞき(横手山ドライブイン)で停車。
ここから色んな乗り物で横手山山頂を目指します。
まずは
スカイレーター

立っているだけ。
続いて
リフト

座っているだけ。
苦労することなく、
山頂に着くことが出来ました。
山頂は霧がかかっていて、
景色は見ることができす。。。
横手山山頂ヒュッテにも寄り道。
名物のパンを購入。
山頂で食べるパンはなぜこんなに美味いのだろう。
目的のクランペットカフェへ。
内装は居抜きながらも、オシャレ。

コーヒーとクランペットをいただきました。
うまいなぁ。
コーヒーもうまいなぁ。
挽きたて、入れたてで2杯500円はお得でうまい。
山で飲むコーヒーはなぜこんなに美味いのだろう。

クランペットももちろんうまいです。
次はサーモンオニオンが食べたいな。
トレッキングで行けば
もっと美味しくこと感じるでしょう。
山に行ってカフェ。
いいです。
山頂は静かで、落ち着いて過ごせます。
夏山の楽しみ方の
ほんの序の口を体験しました。