カチューシャふるさとマラソン
2018年05月20日
地元のマラソンは
ゼッタイに勝たなくてはいけない!
そう思っています。
カチューシャふるさとマラソン
ハーフに出走してきました。
気温は暑すぎず、言い訳ができないコンディションです。
田舎のマラソン大会
風景は田んぼ。
景色を楽しまず、走るのみです。
前半はいいペースで走っていたのですが、
後半
女性ランナーに抜かれ、
高校生にも抜かれ、
一番やってはいけない
ビルドダウンとなってしまいました。。。
1km 3:37
2km 4:02
3km 4:20
4km 4:14
5km 4:14
6km 4:02
7km 4:17
8km 4:10
9km 4:15
10km 4:09
11km 4:26
12km 4:03
13km 4:00
14km 4:18
15km 4:10
16km 4:30
17km 4:25
18km 4:22
19km 4:32
20km 4:13
21km 5:06
total 1:29:25
惨敗です。
最近、レースでは良い結果が出ないのです。
つまらないのです。
トレーニングは何とか続けているのですが。。。
ゼッタイに勝たなくてはいけない!
そう思っています。
カチューシャふるさとマラソン
ハーフに出走してきました。
気温は暑すぎず、言い訳ができないコンディションです。
田舎のマラソン大会
風景は田んぼ。
景色を楽しまず、走るのみです。
前半はいいペースで走っていたのですが、
後半
女性ランナーに抜かれ、
高校生にも抜かれ、
一番やってはいけない
ビルドダウンとなってしまいました。。。
1km 3:37
2km 4:02
3km 4:20
4km 4:14
5km 4:14
6km 4:02
7km 4:17
8km 4:10
9km 4:15
10km 4:09
11km 4:26
12km 4:03
13km 4:00
14km 4:18
15km 4:10
16km 4:30
17km 4:25
18km 4:22
19km 4:32
20km 4:13
21km 5:06
total 1:29:25
惨敗です。
最近、レースでは良い結果が出ないのです。
つまらないのです。
トレーニングは何とか続けているのですが。。。
我が家でBBQ〜2018年初陣〜
2018年05月17日

今年始めてBBQしました。
メニューは
・野菜焼き
・ステーキ
・スペアリブ焼き
と肉中心に。

久しぶりに燃えました。
長野マラソン速報
2018年04月15日

速報です。
サブ3失敗。
5km 21:27
10km 21:16
15km 21:16
20km 21:09
25km 21:36
30km 21:39
35km 22:00
40km 23:50
goal 10:09
total 3:04:08
最後10km止まりました。。。
ほんと難しい。。。
次頑張ります!
スタート位置のモニュメント

調整終了!
2018年04月11日

朝の桜はきれいですね〜。
長野マラソンの調整が終わりました。
あとは本番で42.195km走るだけです。
このために1年間がんばってきた。
年に1度の「どんだけ体力キープしてきたか」の大会。
ここ3年の目標は「サブ3」
未達。
今年こそ忘れ物をとりに行ってきます!
ついにあと1週間
2018年04月08日

桜がきれいですね〜。
花見ランはこの時期のランナーの楽しみの一つです。
あっという間に長野マラソン1週間前になってしまいました。
あの練習すればよかったな〜。
もっと体重落としたかったな〜。
と後悔することばっか。
でももう1週間後に控えているわけですから、
もう走るしかないです。
年に1回の定期テスト。
ド本命地元レース。
めざせサブ3。
あと2週間
2018年04月02日
長野マラソンまで
あと2週間となりました。
コース下見として
12km地点
サンマリーンながのに行ってきました。

中は撮影禁止なので、
文章だけ。
設備は
・25mプール
・流水プール
・造波プール
・子どもプール
・スライダー
・ジャグジー
豊富!
3階建ての建物となっており、
レストラン、スタジオ、マシン、お風呂、サウナも揃っています。
以前より遥かにパワーアップしています。
3H 1,200円(休日料金)
これはいい遊び場ができました。
あと2週間となりました。
コース下見として
12km地点
サンマリーンながのに行ってきました。

中は撮影禁止なので、
文章だけ。
設備は
・25mプール
・流水プール
・造波プール
・子どもプール
・スライダー
・ジャグジー
豊富!
3階建ての建物となっており、
レストラン、スタジオ、マシン、お風呂、サウナも揃っています。
以前より遥かにパワーアップしています。
3H 1,200円(休日料金)
これはいい遊び場ができました。
東京マラソン〜初参加〜
2018年02月25日

時はキタ。
ついに…
東京マラソン当日を迎えることができました。
6回目の抽選にて初当選。
ランナーの憧れの大会に初めて出ることが出来たのです。
前日の受付、荷物受付、スタート前と
人人人…
とにかく混雑していました。
アップもトイレも省略!
1時間前からスタートブロックBに入り、
寒さ我慢大会が始まりました。

意外と時間は早く過ぎるもので、
9:10のスタートを迎えました。
新宿都庁から下りが続きます。
日本橋!浅草寺!富岡八幡宮!
東京の名所を走ってまわる。
しかも普段走れない車道。
最高の思い出となりました。
一番感動したのは「銀座」のど真ん中を走ったこと。
これはもうランニング人生悔いなしです。
そしてゴールの東京駅。
スタートからゴールまで熱い応援に見届けられ、
幸せでした。
結果はいつものサブスリー失敗。
でも、ここでしか味わえない体験。
ランニング人生のなかでトップ3に入ることは間違いないでしょう。
リザルト
5km 23:42
10km 21:46
15km 21:23
20km 21:36
25km 21:32
30km 22:21
35km 22:40
40km 23:11
goal 09:37
total 3:07:48
終わりました。

遊んで、食べて。
東京を満喫してたら、
こんな記録ですかね。。。
明らかに重量オーバー。
次は長野マラソン。
減量、トレーニング
課題は山積。
ちゃんと調整します。
ぱんのわ+(プラス)がおいしかった。
2018年02月12日

久しぶりの投稿です。
徳間にある
ぱんのわ+(プラス)がおいしかったので備忘録。
写真は1斤食パン。
パンです!
とにかくパンです!
パンを思う存分味わえます!
小麦香るパン。
美味しいです。
キッズプレートもあり、家族連れもGOOD!

おとし玉
2018年01月04日

おとし玉をもうもらえない歳になったので、
自分へ。
asics GT-1000
トレーニング用に。
ガツガツ走るよ〜
クリスマス備忘録 謝肉祭
2017年12月25日
久しぶりに更新します。
クリスマス記事。
備忘録として書き記す。
23・24・25日
3daysパーティーを企画しました。
23日の夜

唐揚げ1kg分揚げました。
24日の夜

ステーキ!!
焼き加減バッチリ!
25日の夜

イオンのローストチキン!
「肉・肉・肉」の3daysパーティーでした。
クリスマス記事。
備忘録として書き記す。
23・24・25日
3daysパーティーを企画しました。
23日の夜

唐揚げ1kg分揚げました。
24日の夜

ステーキ!!
焼き加減バッチリ!
25日の夜

イオンのローストチキン!
「肉・肉・肉」の3daysパーティーでした。