今夜は十福の湯に行って来ました。

ここは松代と上田の間地蔵峠の途中にあり、
山道なので、冬場は注意!!

ご飯と温泉を楽しみます。

ご飯はから揚げ定食

釜炊きごはんで
ご飯がおいしい!

から揚げもたくさんあって
ボリューミー!

満足なご飯でした。


次は温泉。
何と言っても
県下最大級の露天風呂。
広いことはいいことです。


大変満足な施設でした。

今までで1番じゃないかなー。

またいきたいっす。


今日のランチは
北野エースで
パンケーキ食べ放題です。

食べ放題はお腹を満たすのでなく、心を満たします。

今日もおいしく、たくさんいただきました。

しょっぱい系のパンケーキに初挑戦しました。
チャイニーズチキンいただきました。

やっぱり
食べ放題すきだなぁ。

もちぷにゃ

2015年12月19日


最近はまってます。

セブンイレブンで見つけた新発売。

「もちぷにゃ」

シュークリームのシュー生地がもちもちした生地になっています。

価格はなんと100円!

大きさも丁度良く、
甘いモノが食べたいけど、
たくさんはいらないってときにいいです。

ものすごく気に入ったので、
1週間食べ続けました。

この出会いは衝撃でした。


長野駅MIDORI
KITANO FOODS BOUTIQUE & café

パンケーキの食べ放題に行って来ました。

800円で写真のプレートからスタートして
プレーンパンケーキが食べ放題です。

お得です。

1枚1枚が手焼きでふわふわ。
小皿についてくるソフトクリームは濃厚で
パンケーキにつけて食べる。
うまっ!!

合計10枚パンケーキいただきました。

おいしい。
食べ放題。
安い。
最高です。

久し振りに
テンション上がるお店見つけました。

肉食うぜ

2015年11月23日


ステーキガストで夕食。

1ポンドに挑戦。

筋が多い。。。

なかなか切れないッス。


肉の味は美味。

食べごたえありました。

土鍋プリン

2015年11月21日


「まつき」の土鍋プリン
いただきました。

ありがとうございます。ありがとうございます。

うわさには聞いてましたが、
初めて食べるんです。

生クリームた〜っぷり。
甘うまいです。

お土産には
インパクトがあっていいですよね。

ごちそうさまでした。

お菓子工房

2015年11月14日


長野市のお菓子工房にて
レーズンサンド

うまい。

六花亭と同じくらい
うまい。

今日は雨で
1日ランオフ。

最近
寝坊や
モチベーションの低さで
あまり走れてない。

1月、2月
大会入れないと
気合いが入りません。

11月は
走行距離が伸びなさそう。。。

3rd cafe & more

2015年10月04日


お初です。

内装がシンプルですきだなぁ。

サンドとアメリカンをいただく。
うまいねー。

ソファー席でいただきました。

落ち着く空間で
何時間でもいれそうです。

仕事場が近いので、
煮詰まったときは、ここで考えるのもいいかもしれませんね。

いいタイムが出なくて、
しょぼんとしながら、
アフターランで回復と行きましょう。

ランチは松本に行き、
メーヤウへ
カレーバイキングです。


ここでは甘い~辛いまでいろんなカレーが食べられ、
一番辛いのが、
チキンカレー。
胃が焼けます。
3ターンともチキンカレーを盛り付け。
ホント辛くてでもうまい。
クセになります。
松本に行ったら
やっぱりココですね。


松本はなつかしい場所で
午後はアルプス公園へ。
遊びまくりました。

息子の誕生日の延長戦。

地元フリーペーパーりふれさんの協力で
似顔絵ホールケーキが届きました。



これはうれしいですね。

原画のおまけ付きで
ほんといいですねこの商品。

本人もすごいうれしそう!


シンプルなショートケーキ。
甘さがあっさりでしつこくなく、
ホント美味しいです。

最高の誕生日プレゼントになりました。


ケーキはバロン。
自分が子供だった頃からお世話になっているケーキ屋さん。
我が子もこれからお世話になっていくでしょう。
3世代で愛されているケーキ屋さんですね。