アフターラン ~念願の海鮮BBQ~
2015年06月08日
マラソンのスタート時間が早く、
10kmのレースの出場ということもあり、
9:30には目的が終わってしまいました。
そこで
米山に行って
海鮮BBQだ。
日本海フィッシャーマンズケープに行き、
好きな海鮮を買って、炭小屋にて焼きます。
本日選んだ海鮮は
ハマグリ、ホタテ、エビ、メバル(さかなやさんおすすめ)。
網の様子はこんな感じに。
前菜焼きハマグリ

〆はメバル

初めての海鮮だったので、魚の焼き方がわからなかったのですが、
この後、魚はホイルに包んで焼くことを勧められました。
そりゃそーだ。
BBQのときはアルミホイルを常備しましょう。
グルメが終わったら、
レジャー。

妙高サンシャインランドに行きます。
この遊園地は子どもの頃からあり、
ノスタルジックな雰囲気で、
昔のままです。
アトラクションも目新しいものもなく、
懐かしい乗り物ばかり。
でも
なんか趣があります。
こうして
近場のマラソン出場にオプションがたくさん付いて
立派な旅行になりました。
マラソンもできてBBQもできて
大満足ですね。
やっぱりBBQは肉でしょ。
バーベ
10kmのレースの出場ということもあり、
9:30には目的が終わってしまいました。
そこで
米山に行って
海鮮BBQだ。
日本海フィッシャーマンズケープに行き、
好きな海鮮を買って、炭小屋にて焼きます。
本日選んだ海鮮は
ハマグリ、ホタテ、エビ、メバル(さかなやさんおすすめ)。
網の様子はこんな感じに。
前菜焼きハマグリ

〆はメバル

初めての海鮮だったので、魚の焼き方がわからなかったのですが、
この後、魚はホイルに包んで焼くことを勧められました。
そりゃそーだ。
BBQのときはアルミホイルを常備しましょう。
グルメが終わったら、
レジャー。

妙高サンシャインランドに行きます。
この遊園地は子どもの頃からあり、
ノスタルジックな雰囲気で、
昔のままです。
アトラクションも目新しいものもなく、
懐かしい乗り物ばかり。
でも
なんか趣があります。
こうして
近場のマラソン出場にオプションがたくさん付いて
立派な旅行になりました。
マラソンもできてBBQもできて
大満足ですね。
やっぱりBBQは肉でしょ。
バーベ